かんらん (橄欖)

学名  Canarium album
日本名  カンラン
科名(日本名)  カンラン科
  日本語別名  
漢名  橄欖(カンラン,gănlăn)
科名(漢名)  橄欖(カンラン,gănlăn)科
  漢語別名  白欖、山欖、黃欖、黃榔果、靑果
英名  

 カンラン科 Burseraceae(橄欖 gănlăn 科)には、世界の熱帯・亜熱帯に約16-19属 約550-700種がある。

  ニュウコウジュ属 Boswellia(乳香樹屬)
 インド・アラビア・アフリカに約20種 
    ニュウコウジュ B. carteri(B.sacra;乳香 rǔxiāng 樹・阿拉伯乳香)
         紅海沿岸地方産。樹脂を乳香(ニュウコウ,rǔxiāng・阿拉伯乳香;E.Frankincense,Olibanum)と
         呼び、薬用・香料にする。『中薬志Ⅲ』pp.567-570、『週刊朝日百科 植物の世界』14-152。
          なお、ウルシ科ランシンボク属 Pistacia(黄連木屬)の P.lentisicus(粘膠乳香樹・
         
乳香黄連木;E.Mastic tree)からも乳香(薫陸香)を採る。
    B. neglecta(野乳香樹) 紅海沿岸地方産 乳香を採る
    B. sacra(B.bhaw-dajiana;藥膠香樹・鮑達乳香樹)
紅海沿岸地方産 乳香を採る

  カンラン属 Canarium(橄欖屬)

  モツヤクジュ属 Commiphora(沒藥樹屬)
 アジア・アフリカ・南米に約185種 
    アラビアモツヤク
(アビシニアモツヤク) C. kua(C.abyssinica) 東アフリカ・アラビア産 
    C. kataf(C.erythraea;白皮橄欖)
 東アフリカ・アラビア産 
    C. kraeuseliana(絲葉橄欖)
 ナミビア産 
    モツヤクジュ
(ミルラ) C. myrrha(C.molmol;沒藥 mòyào・末藥;E.Mirrh)
         
アフリカ東北部(ソマリランド)産、樹脂を沒藥(ボツヤク,mòyào,もつやく)と呼び、
         薬用にする。『中薬志Ⅲ』pp.563-566
    C. gileadensis(C.opobalsamum)
 東アフリカ・アラビア産 

  Garuga(嘉欖屬)
    G. forresti(白頭樹)
 四川産 
    G. pinnata(羽葉白頭樹)
 広西・四川・雲南産 

  Protium(馬蹄果屬)
    P. serratum(馬蹄果)
 雲南・東南アジア・インド産 
    P. yunnanense(Santiria yunnanensis;滇馬蹄果)
 雲南産 
   
 カンラン属 Canarium(橄欖 gănlăn 屬)には、旧世界の熱帯に約120種がある。

  カンラン C. album(橄欖・白欖)
  C. bengalense(方欖)
 広西・雲南・インドシナ・アッサム・ベンガル産 
  マニラエレミ C. luzonicum
 フィリピン産 
  ピリナッツツリー C. ovatum フィリピン産 
  ウラン C. pimela(烏欖・木威子)
 両広・雲南・インドシナ産 
  カナリヤノキ C. vulgare
 インドネシア・ニューギニア産 

 日本では、オリーブを橄欖に当てることがあるが、誤り。
 小野蘭山『本草綱目啓蒙』(1806)27橄欖に、「通名」と。
 臺灣・中国(福建・兩廣・四川・雲南)・越南に分布。日本では、鹿児島・琉球で栽培。
 果実を生食し、漬物にし、あるいは炒めて食う。種子からは油を採る。
 中国では、乾燥した果実を靑果と呼び、薬用にする。
『中薬志Ⅱ』pp.227-229 

跡見群芳譜 Top ↑Page Top
Copyright (C) 2006- SHIMADA Hidemasa.  All Rights reserved.
セイヨウオダマキ タカサゴユリ マリアあざみ ヤグルマギク センダングサ 跡見群芳譜トップ 外来植物譜index